訪問診療(往診)のご案内
いままで歯科の治療は在宅では出来ない、とあきらめていた方はいらっしゃいませんでしょうか?
やなぎはら歯科医院では在宅療養中の高齢者で、歯科治療を要する方に歯科往診をおこなっております。
歯科往診の経験豊富な医師が担当いたします。どうぞお気軽にお声をかけてください。
往診治療のご利用について
往診対象の方
寝たきり、またはそれに準じる状態で外出が困難であり、一般の歯科通院が出来ない方が対象になります。原則的には介護保険の認定を受けて療養中の方になります。
※「通院が不便だから」等の理由ではご利用いただけません。
往診でできる処置例
以下のような範囲が処置の対象となります。
- 義歯の修理、調整、作成 簡単な虫歯の処置
- お口の専門的な清掃(口腔ケア)および自宅での清掃の指導
- 飲み込みが困難な場合には嚥下訓練を行うこともあります。
※複雑な処置については専門機関への照会をする場合があります。
往診に際して準備していただくもの
以下のものをご用意ください。
- 保険証 老人保険証 障害者保険証(認定されている方)
- 介護保険証
- 担当のケアマネージャさんの連絡先を教えてください
-
お医者さんでお薬をいただいている場合にはそれもおみせください
費用について
健康保険と介護保険の併用になります。そのつど診察代金をいただく形になります。処置の内容によって費用はそのつど変わりますが、概ね一回1500~3000円くらいの間です。大きな処置で請求額が大きなときにはあらかじめお知らせするようにいたします。
交通費については、車の手配の関係で距離に応じたタクシー代相当の実費をいただくことがありますので、あらかじめご了解ください。
往診の予約
最初の申し込みはやなぎはら歯科医院の窓口にご家族が直接おいでいただくか、あるいは電話でお申し込みください。ケアマネージャさんを通じてお申し込みいただいても結構です。
担当スタッフが状況をお聞きした上で、初回の日時の予約をお取りします。以後の予約は診察毎にお取りします。
お問い合わせはお気軽にどうぞ
![]() |
![]() |